プロフィール
1974年生まれ。
映像制作会社で経験を積んだ後、脚本・監督を務めた『演じ屋』がインディーズ作品としては異例のヒットを記録。
その後も映画、ドラマに捉われず幅広いジャンルの作品を手がける。
主な監督作品に『たとえ世界が終わっても』(2007) 『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』(2017) 『薔薇とチューリップ』(2019) 『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』(2019)など。
最新作の奈緒、磯村勇斗が主演のWOWOW連続ドラマ『演じ屋』(2021)では脚本と監督を担当し、ドラマの原案となるコミック版『演じ屋』(めちゃコミックで連載中)の原作も担当している。
『こんな××はやめて〜』
【製作】2017年
【構成・ディレクター】野口照夫
【出演】ビートたけし、東野幸治、他
『但し、○○に限る。!』
【製作】2016年
【構成・ディレクター(ドラマパート)】野口照夫
『笑点 歌丸ラストSP』
【製作】2016年
【ディレクター(ドラマパート「笑点事件簿」担当)】野口照夫
『Close and far place in 廃墟の休日 EP3』
【製作】2015年
【ディレクター】野口照夫
【出演】安田顕
『Leftovers in 廃墟の休日 EP1』
【製作】2015年
【ディレクター】野口照夫
【出演】安田顕
『廃墟の休日 1-3話』
【製作】2015年
【ディレクター(エチュードパート)】野口照夫
【出演】安田顕、野口照夫
『第一生命 一本のタオルがつないだ絆』
【製作】2015年
【構成・ディレクター】野口照夫
【出演】山田キヌヲ
『ももいろクローバーZ「入口のない出口」TVCM / WEBCM』
【製作】2013年
【ディレクター】野口照夫
【ナレーター】山里亮太(南海キャンディーズ)
『さまよう獣』
【製作】2013年
【脚本】野口照夫
『秘愛』
【製作】2013年
【脚本・監督】野口照夫
【出演】山本太郎、福間文香、他